※ 画像をクリックしたら、作品サイトへ飛べます
アマチュア創作家として漫画をいくつか投稿しています。
主に猫キャラでオリジナルストーリーを描いています。
【やさぐれ窃盗団 香炉】(長編・連載中)
3人のアウトローな窃盗団が闇社会で生き抜く話。
主人公は、元々は普通のOL暮らしをしていたが、
ある残業帰りの深夜に二人組の青年に襲われ、
そのまま更にトラブルに巻き込まれて二人の仲間に入り、闇の世界で暮らすことに。
2019,5現在、第二部の連載を開始しています。
【葬儀屋】(コミカライズ・読切)
「わが身は炎、切札は不燃」に続き、2回目の顎男先生の小説をコミカライズした作品です。
短編なので、計14ページにまとまっています。
ファンタジー色が強い、どこか別の次元の世界の話のように感じたので、
幻想世界として、風景は不思議な感じに描きました。
コメントで、「宮沢賢治っぽい」と言ってもらえたのは、嬉しかったです!
【わが身は炎、切札は不燃〜パーツコミック〜】(コミカライズ・休載中)
同じ新都社のサイト内で連載されている
顎男先生の小説作品「稲妻の嘘」改め「わが身は炎、切札は不燃」のコミカライズ作品です。
FC(ファンコミック)を贈ったのがきっかけで、計画の話があがりました。
ギャンブラーだった真嶋 慶が死後の世界で古い蒸気船に乗り、
もう一度生き返る為に再び賭博に身を投じる話です。
「体のパーツを一つずつ集めていって全部揃ったら生き返る」というルールにならって、
このコミカライズも原作の話数順に連載するのではなく、
飛びとびで各ストーリーを「描き集めていく」というスタイルをとっています。
すべての話を描くかは未定ですが、
これを機に原作を読んでみようという人が増えたら幸いです。
H28,9,28タイトル変更して第0話をupしました!
H28,10,19「左腕の話」のラスト更新致しました!
【刻(とき)映セ!】(短編・完結)
主人公のOLが初冬のある日、
アンティークショップで古い手鏡を買う所から物語は始まります。
戦争が絡んでいますが、
一応「少女まんが」のジャンルに入れてあるので、
血なまぐさい表現はありません。
痛ましいシーンはありますが、一瞬で終わります。
完結済みでページ数も少ないので直ぐに読めてしまう一作です。
【ひとつめん】(読切・完結)
2013年10月、妖怪アンソロジーに参加させていただいた読切作品です。
※アンソロジーTOPへ飛びますが、「ひとつめん」は一番下にあります。
他作品もオススメです!
妖怪と人との共存を目指す、ある一つ目家族の話です。
実はこれを原点にひらめき、翌年(2014年)の初めから約半年かけて描き上げた
中編漫画のネームがあるのですが、
・・・いつ皆様にお見せできるかは未定です。
【しうんてん】(試験的作品集・不定期更新)
タイトル通り「試運転」的な短編作品集です。
あんまり堂々と公表しない作品を投稿していく
「ベータマガジン」というジャンルでやっています。
即興ギャグやエッセイだったり、
動作確認や容量・効果確認を目的に描いたものを載せています。
そのため、ジャンルはバラバラです。